Site Tools


Sidebar

languages:multi-language-essays:2014-02:08_me_and_japanese

日本語:僕と日本語の毎日の関係

そのタイトルを選ぶのは難しかったです。友達が彼の日本語の習い方を説明してくれたから、僕もそれを説明する方がいいですね。

普段の週末以外の日には、僕は朝起きると、歯を磨きます。その時、古い携帯電話で、日本語の先生の発音を聞きます。彼はドイツ語で文章を言ってから、一拍おいてその文章を日本語で言います。知っている言葉だったら、歯ブラシを使っていなければ、僕はその日本語の文章を復唱します。知らない言葉だったら、先生の声をもう一度再生します。 その後、先生の言葉を繰り返しながら、30分かけて自転車で会社に行きます。

仕事中は、あまり日本語を使いません。パソコンのlinuxの言語設定はすべて日本語だけど、それで問題がある時には英語にします。 アパートに帰る時は、また先生の声を聞きながら自転車に乗ります。 帰ったら、インターネットで漢字の入った簡単な日本語のニュースを読みます。このサイトです:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/

それから漢字と単語を習います。そのサイトでは、まず英語で単語を読みます。次に同じ意味の日本語の漢字、日本語の平仮名と例文を読みます。英語の文章を読んで、正しい平仮名を入力をすると、次の文章がでてきます。ちょっと退屈です。

その後、時間があればドラマを見ます。大抵、字幕がないとよく分からないので、日本語か英語の字幕で見ます。ドラマを見るのが好きです。ドラマで日本の文化と習慣について学びます。日本のアニメの内容はドイツのアニメと違うんです。

最後に、寝る前に、ちょっと日本語で電子書籍を読みます。漢字がわからない時は、電子書籍の辞書で調べます。でも面白くて読み易いテキストを見つけるのは難しいですね。漢字は苦手だから、一ページか二ページ読んで、寝ます。 短くて易しいテキストのお勧めはありませんか。

  • 2014年10月1日
languages/multi-language-essays/2014-02/08_me_and_japanese.txt · Last modified: 2024/03/03 08:11 by chris