Site Tools


Sidebar

languages:multi-language-essays:2019-02:03_greta_thundberg

日本語:ドイツ人はグレタ・トゥーンバーグが良い人だと思いますか

グレタ・トゥーンバーグって、聞いた事がありますか。彼女が16才で、温暖化を戦っています。彼女は2018年から、通学の代わりに、デモをしています。世界中、大勢の学生が参加しています。 素晴らしい人だと思いっています。

二周前、ドイツ政府が気候温暖化対策の法律を作りました。その法律は全然効かないと思っています。その法律で、国民が電気自動車か最近のヒーターを買うと、その物の一部を払います。ただ、税金を使っています。それからガソリンの値段が少しだけ上がります。でも、車で通勤する人がもっと沢山お金をもらいます。今回の法律は泣きたいぐらいです。何年後で「足りないの」と気づいたら、温暖化がもうもどせない状態まで悪化するでしょう。

今週、ポスチロンというドイツの皮肉ページが冗談記事を書きました。 https://www.der-postillon.com/2019/09/gruende-hass-greta.html

その記事によると、グレタが嫌いの人が居ます。皆は好きなように生活をしたいです。ただ、研究者によると、皆が今のままで続いたら、今後の世代の生活が大変になります。もちろん、政府が企業向けの法律を作らないといけません。金儲けの代わりに、環境を守る事が一番大切です。でも、その上の個人の責任もあります。年に何回も飛行機に乗ると、温暖化が悪化します。肉を食べる事も、資源を減らす事も大切です。人はそんな事を聞きたくないです。でも、それはどうしてですか。「私の両親も肉を沢山食べたから、私にもその権利がある」とは馬鹿の発言でしょう。

僕は年に二回ぐらいドイツに帰るので、悩んでいます。前回の往復の後で、環境に害を与えたので、金額を木を植えている団体に払いました。 ここの図は面白いです。飛行機に乗るより、子供を生む事が大変です。すくなくとも、僕は子供が居ません。 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/14/Wynes_Nicholas_CO2_emissions_savings.svg

グレタについて、どう思いますか。

  • 2019年9月29日
languages/multi-language-essays/2019-02/03_greta_thundberg.txt · Last modified: 2024/03/03 08:40 by chris